ページトップへ
CLOSE
  • 2018年秋冬は、メンズ館15周年を記念した総勢20ブランドによる別注祭り!「インターナショナル セレクション」早期受注会が6月13日(水)より開催
    2018.06.15 update

    2018年秋冬は、メンズ館15周年を記念した総勢20ブランドによる別注祭り!「インターナショナル セレクション」早期受注会が6月13日(水)より開催

    メンズ館5階=ビジネスクロージングの編集平場「インターナショナル セレクション」では、各ブランドのオリジンを反映しながら現代的に落とし込んだアイテムを、この秋を前に開催する早期受注会にて一足先にご紹介。ドレスクロージングを盛り上げるべく、今シーズンはブランドの個性やキャラクターをしっかりと伝える編集へとさらに昇華した。 メンズ館5階=ビジネスクロージングでは、6月13日(水)より、恒例となった「インターナショナル セレクション」の早期受注会を同26日(火)まで2週に渡って開催。『スコティッシュイタリア

  • バイヤーのセンスを拝見!この夏着たいTシャツ3選
    2018.06.02 update

    バイヤーのセンスを拝見!この夏着たいTシャツ3選

    誰もが認める夏の主役、「Tシャツ」をメンズ館バイヤーが選んだら?今回は、「今気分なTシャツ」をテーマに、素材やシルエット、ディテール、プリントなど、各人がこだわって選んだ3枚をお届け。日頃から最旬のファッションを探し、触れている6名にセンスを発揮してもらった。 メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアル ►バイヤー 渡邉駿の「3枚」 ===== メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアル バイヤー 渡邉駿の「3枚」 左:<グラフペーパー>15,120円(2枚組)中:<フォーク>15,120円右:<

  • バイヤー推薦、「トレンド・王道・逸品」知っておきたい名品パンツ10選
    2018.05.29 update

    バイヤー推薦、「トレンド・王道・逸品」知っておきたい名品パンツ10選

    着こなしが軽快になるこれからのシーズン、スタイリングは「パンツ発想」が面白い――メンズ館5階=ビジネスクロージング担当バイヤーの稲葉が、「薄着になる季節だからこそ、シャツやポロシャツ1枚でも様になるパンツが必要です」と言えば、同4階=インターナショナル ラグジュアリー担当の山浦は、「スーツやジャケットと同じく手仕事が注目されてきているのがパンツ。メンズ館4階にはサルトリアの“銘品パンツ”があります」と推奨する。 「トレンド」編 ►穿いたらもう後戻りできない、トレンドを体現する今年の

  • 時間をかけて生み出される、新しいスーツのカタチ
    2018.05.25 update

    時間をかけて生み出される、新しいスーツのカタチ

    ビジネスを支えるワードローブから、旅の相棒となるバッグまで。今夏のニューブランドは、美と実を備えたアイテムで魅了する。 裁断は職人自ら行う。衿などを成形するプレスも、もちろん手作業。ひとつひとつの工程に手間と暇をかける。<カームヒル>スーツ 91,800円 モダンな見た目だけでなく、縫製やプレスの工程にこだわることで、テーラードの「新しい価値」を提案。ブランド名を和訳すると「穏やかな丘」となるが、これはアイテムがもつ柔らかいシルエットや着心地のよさを表現している。ネイビーのスーツは、ナローラペルかつシャー

  • 【動画】矢部克已×ナポリの新世代クリエーターたち vol.1|ルカ・グラシア──サルトリアからブランドへ移行する重要な一年
    2018.05.18 update

    【動画】矢部克已×ナポリの新世代クリエーターたち vol.1|ルカ・グラシア──サルトリアからブランドへ移行する重要な一年

    若きクリエーターたちが提案する新しいナポリスタイルに注目するイセタンメンズ。ビジネススタイルにも「スーツの必然性がない時代」だからこそ、本当に必要な場面でスーツを着る、好きだからネクタイを締める、Tシャツやポロシャツよりシャツが好きという「自主的にスーツスタイルを愉しむ」ことが新鮮だ。熱い思いがこもったものづくりに取り組むナポリの若きサルトの個性とお客さまの個性がメンズ館で出会って、お客さま一人ひとりのために仕立てられた服を纏うことから、新しい時代が見えてくる。 「メンズ館でトランクショーを何度か重ねて

  • <Giannetto/ジャンネット>|オン・オフ兼用シャツは<ジャンネット>にお任せ!パターンオーダー会が期間限定で開催
    2018.05.11 update

    <Giannetto/ジャンネット>|オン・オフ兼用シャツは<ジャンネット>にお任せ!パターンオーダー会が期間限定で開催

    2018.05.09 - 2018.05.22

    ラテン的な開放感や遊び心を感じるデザインで人気を博すイタリア・プーリア発のブランド<Giannetto/ジャンネット>が、昨年に続きパターンオーダー会を開催。メンズ館5階=ビジネス クロージングでは、メインとなるシャツをはじめ、ジャケットやジレのオーダーを承るほか、最新コレクションもバリエーション豊富にラインナップする。 1979年に創業したドレスシャツメーカー、サンフォート社のカジュアルラインとして2008年にスタートした<ジャンネット>は、カミチュリアの伝統技術をベースに、南イタリア有数のリゾート地

  • 連載①<Brooks Brothers/ブルックス ブラザーズ>|ビジネスマンの強い味方、日本の夏を快適に過ごす"万能スーツ"が登場!
    2018.05.11 update

    連載①<Brooks Brothers/ブルックス ブラザーズ>|ビジネスマンの強い味方、日本の夏を快適に過ごす"万能スーツ"が登場!

    暑くて蒸れる日本の夏、梅雨の時期は雨に濡れてしまって、パンツのクリースがとれてしまうなんて経験もあるだろう。メンズ館5階=ビジネス クロージングでは、高温多湿な日本の気候に合わせて<Brooks Brothers/ブルックス ブラザーズ>が開発した「BROOKSCOOL® (ブルックスクール)」コレクションが登場。通気性や撥水性に優れ、シワになりにくく、程よいナチュラルストレッチが効いて、なおかつ軽い、あらゆる機能性を詰め込んだ、これからの季節を快適に過ごせる万能型スーツは、梅雨時にも、盛夏にも、

  • 連載⑮<MACKINTOSH LONDON/マッキントッシュ ロンドン>|英国の確かな技術と品質が香り立つ<シンプソン ロンドン>のドキュメントケース
    2018.04.30 update

    連載⑮<MACKINTOSH LONDON/マッキントッシュ ロンドン>|英国の確かな技術と品質が香り立つ<シンプソン ロンドン>のドキュメントケース

    一流品との邂逅(かいこう)から、また新たな伝説が生み出される――<マッキントッシュ ロンドン>がそれぞれのジャンルにおける英国の老舗ブランドと共同製作したコラボレーションコレクション「GREAT BRITAIN SEVEN COLLECTION(G.B.7)」。他では手に入らない、英国ならではの普遍的な魅力が凝縮したアイテムの中で、<SIMPSON LONDON/シンプソン ロンドン>のハンドル付きドキュメントケースも銘品の輝きを放つ。 <マッキントッシュ ロンドン>×<シンプソン ロンドン>

  • 連載⑬<MACKINTOSH LONDON/マッキントッシュ ロンドン>|現代の紳士は、英国式の外履きスリップオン<ボウヒル&エリオット>を履きこなす
    2018.04.22 update

    連載⑬<MACKINTOSH LONDON/マッキントッシュ ロンドン>|現代の紳士は、英国式の外履きスリップオン<ボウヒル&エリオット>を履きこなす

    時代と真摯に向き合いながら、技術と伝統に磨きをかけ続けることで、21世紀の今も通じるクオリティとスタイルを提案するのが英国の老舗ブランドたち。そんな英国ブランドのクラシックな魅力を引き出す<マッキントッシュ ロンドン>のコラボレーションコレクション「GREAT BRITAIN SEVEN COLLECTION(G.B.7)」に、シューズブランド<Bowhill & Elliott/ボウヒル&エリオット>が登場。英国のエッセンス溢れるスリップオンが誕生した。 <マッキントッシュ ロンドン>&time

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.07.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025年秋冬】伊勢丹メンズ館バイヤーが解説、テーラードクロージングの最前線をキャッチ!2025FWトレンドレポート
2025.07.25 update

【2025年秋冬】伊勢丹メンズ館バイヤーが解説、テーラードクロージングの最前線をキャッチ!2025FWトレンドレポート

真夏の暑さが続くなか、ファッションの世界ではすでに次のシーズンへと視線が向けられています。伊勢丹新宿メンズ館でも、2025年秋冬に向けた準備が着々と進行中。そんな最新情報を一足早くお届けすべく、「2025年秋冬プレス展示会」に潜入してきました。 今回は、テーラードクロージングのカテゴリーをディレクションするバイヤー、稲葉智大と溝田将法の両名に取材。今季注目すべきテーマやアイテムについて、じっくりと話を伺いました。 伊勢丹新宿店 メンズ館5階テーラードクロージング2 バイヤー 稲葉 智大 1

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ